-
JKA補助事業
当施設は〈公益財団法人JKA〉の 『JAK補助事業/緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)』 に応募し、補助金の交付を受けました。 〔JKA補助事業〕とは 〈公益財団法人...
続きを読む
-
施設紹介
施設外観 菓子販売入り口 更衣室 作業室 菓子厨房 障害者用トイレ 食堂 多目的室 中庭 廊下
続きを読む
-
利用者様の就職が決まりました!
きずな利用者様の一般就労が決まり、お別れ会を行いました。 学校を卒業してから数年、きずなを休むことなく通ってみえた方です。 きずなと違いいろいろと大変なことがあると思いますが、持ち前の頑張りで休まず...
続きを読む
-
救命救急講習会
半田消防署の方に来ていただき、全員で救急救命の勉強をしました。 いろいろな説明を聞いた後は、実際に人形を使っての心臓マッサージの練習。 初めての体験でドキドキの利用者様でした。でもとても大切なことな...
続きを読む
-
買い物実習
近くの大型スーパーに買い物実習に出かけました。午前中はいつものようにお仕事をして、お昼からの外出です。(買い物実習は3班に分かれて行くので、他の2班は施設でお仕事を続けてもらいます。)まずは腹ごしら...
続きを読む
-
令和5年
法人定款 役員名簿 評議員名簿 財産目録 貸借対照表 資金収支計算書
続きを読む
-
調理実習を行いました!
コロナも落ち着いてきたので、公民館の調理室をお借りして、久しぶりに調理実習を行いました。 メニューは1班が焼きそば、大根サラダ、スープ。2班がオムライス、サラダ、スープ。 こわごわ包丁を握る利用者様も...
続きを読む
-
利用者様の就職が決まりました
一般就労が決まり、きずなからまたおひとり卒業していくことになりました。 とても器用でお仕事がよくでき、きずなでは「キャプテン」と呼ばれるぐらい、周りから頼りにされるしっかりした利用者様です。 そんな...
続きを読む
-
育児工房様のお仕事をさせていただきます
育児工房(株式会社オオサカヤ)様のお仕事を、させていただくことになりました。 赤ちゃん用品の袋詰め、シール貼り等です。机の消毒、そして身なりを整え、手指を念入りに洗い消毒してからお仕事を始めます。 と...
続きを読む
-
きずな縁日
お盆行事「きずな縁日」で、ゲームをして楽しみました。 お盆はお休みの事業所さんが多いと思いますが、きずなはカレンダー通りの営業です。 午前中はいつも通りのお仕事。そして午後はみんなでお楽しみです。 ヨ...
続きを読む
-
令和4年
法人定款 役員名簿 評議員名簿 財産目録 貸借対照表 資金収支計算書
続きを読む
-
きずなの看板が新しくなりました (^^♪
続きを読む