-
次回(7月9日)の菓子販売
続きを読む
-
2025年度きずな年間予定表
続きを読む
-
学びの日(字とパソコン練習、絵を描く)
今月の「学びの日」の様子をお伝えします。 ご利用者様の希望で、字の練習(毛筆、硬筆)、パソコン練習、絵を描くグループに分かれて、 それぞれ1時間弱の活動をしました。 毛筆グループは、書道の師範の資格を...
続きを読む
-
調理実習 2024
毎年恒例の調理実習。 今年も亀崎公民館をお借りして、2日に分けて行いました。 メニューは餃子、卵スープ、小松菜の煮びたしです。 初めて餃子を包んだ人は、なかなか上手にヒダが作れず少し不格好な形になりま...
続きを読む
-
2024年のクリスマス会
今年のクリスマス会も盛り上がりました! みんなでダンスと歌を歌った後は、ボッチャ、〇✖クイズとビンゴゲームを楽しみました。 そして最後に、自分で思い思いにデコレーションして、きずなシフォンを美味しく...
続きを読む
-
令和7(2025)年 お菓子の出張販売予定
お菓子の出張販売は以下のように予定されています。 きずな菓子販売、ウェルマルシェ様、竹内整形外科・内科クリニック様、なちゅらる鍼灸接骨院様、クラシティ、マルス乙川店様は どなたでもお越しいただけます...
続きを読む
-
社会見学 2024
2024年11月22日(金)社会見学で名古屋市科学館に行きました。 1年に1度、みんな毎年楽しみにしている外出行事です。 利用者様へのアンケートで、今年の行き先は名古屋市科学館が1位になり事前に準備を進めてきま...
続きを読む
-
共同募金配分金をいただきました
赤い羽根共同募金分配金でパソコン二台を購入しました。 パソコンは就労支援を行う施設にとって非常に有意義なものであり、就職を目指す利用者さんのITスキルの習得において、大きな助けになります。 きずなで...
続きを読む
-
学びの日
今年度は月に1回「学びの日」という時間を設けて、いろいろなテーマを決めて1時間ほど学習しています。 「ペン習字で自分の字をきれいに書く」「正しくラジオ体操をする」「感染予防について学習する」「お金に...
続きを読む
-
お菓子の新メニュー表
10月より値上げさせていただきました。
続きを読む
-
正職員募集中
続きを読む
-
焼き菓子
フロランタン(税込み280円) クッキー生地にキャラメルをコーティングしたアーモンドが、 たっぷりのっています。 ラスク(税込み180円) シフォン生地で作っています。 サクサク、かるーい食感です。 く...
続きを読む